私も出品している「Halloween Market@Blue Ravine」で、イベントが開催されます。
イベントの中で「ハロウィン仮想!?グランプリ」というのがあります。
ハロウィンの仮装をしてくると自動参加となり、「ハロウィーン特別審査員」の独断と偏見(w)で賞が決まります。
賞金も出ますよ〜。
ぜひ、うちのカボチャで・・・いやいや皆さん参加してみてください。
私はお友達集めて参加しようと思ってます。
詳しくはこちらのサイトも見てね〜
http://slstyle.net/halloween2
2007年10月18日木曜日
Halloween Special Party@Blue Ravine
Posted by
Konp Koba
at
22:52
|
ラベル:
エリア・イベント紹介
ハロウィンイベントの情報追加
私主催のイベント【カボチャの王様をさがせ!!】の、合言葉と賞品を公開しました。
ちょっとだけ賞品のスナップショットを公開。
詳しくは告知用サイトをご覧くださいね
【カボチャの王様をさがせ!!】
Posted by
Konp Koba
at
16:20
|
ラベル:
エリア・イベント紹介
2007年10月13日土曜日
M2J Core LIVE@ASIAGRAPH
なんだか、東京では「ASIAGRAPH」ってのが開催されているよーで。その一部でセカンドライフを取り上げるんだそうだ。
お友達何人かは現地に行った用なんですが、「秋葉原まで行けるかー」な私はSL内で参戦(?)する事にしました。
17:00からのM2J CoreのライブはSL内の様子をRL秋葉原の会場に配信するという事で、早速会場のableseedに行ってみました。今回は2曲のみという事で「FLY WITH THE METABIRDS」と「うさぎさん」が演奏されました。
Yazさんのライブでも思ったけど、SLのライブって結構臨場感あるのよねー。
会場のPCからログインしている人もいて、その人の話だと、会場も盛り上がって拍手も起きたそうです。最後にもうちょっと中継できるという事でバラードが演奏されました。(曲名のメモも忘れた)
パーティクルきれい^^。
セカンドライフって何?って人に楽しさを広める(教える)には、こういったライブ中継をRLの会場に配信してみてもらうのが一番かも知れませんね。
M2J PRODUCTION【M2J Core】
Posted by
Konp Koba
at
22:46
|
ラベル:
エリア・イベント紹介
2007年10月9日火曜日
Benesse SIM「おもいで小学校」
ちょっと前9月下旬になりますが、ベネッセコーポレーションのSIMにある「おもいで小学校」に遊びにいってきました。
場所はこちら
Benesse SIM【おもいで小学校】(slurl)「学校」という事で以前に遊びで作った制服を着てます。
(友達にコスプレといわれた^^;)
途中でお友達も合流して、校舎内を見学〜。校長室で校長先生気分に浸ってみたり。
こっちは家庭科室。この他にも普通の教室や図書室、用務員室などなど、いろいろな部屋がありました。
校庭には鉄棒やのぼり棒などの遊具もありました。
校舎の他には体育館やプールもありましたよ〜。
いっしょに見学したお友達と「うちの小学校は○○だった〜」とか「音楽室ってこうだったよね〜」など、「おもいで小学校」の名前の通り思い出話に花が咲きました。
ここは「何かをして遊ぶ」という要素もですが、こういった「友達との会話を楽しむ」という要素も大きいのかな、と思いました。
その後、ここのスタッフの方とお話しする機会がありました。
(上のスナップショットを見ても分かるのですが)
どうも企業SIMの割には作りが甘いかも?と思っていたら、何でもベネッセの社員の方が全て作られたそうです!
いくつかの企業SIMを見ましたが、そこよりも親近感があったのはそういう理由なのかもしれません。
ひとしきりお話しさせていただいたあと、肩のせパンプキンをお渡ししたら気に入っていただけたようです^^
(ブログで紹介していただいいちゃいました)
「おもいで小学校」
ここは一人で行くよりお友達といった方が面白いですよ!
詳細情報や制作スタッフの方のブログはこちらです!
ベネッセ【みんなで創る おもいで小学校BLOG】
Posted by
Konp Koba
at
23:57
|
ラベル:
エリア・イベント紹介
2007年10月5日金曜日
ハロウィンイベント開催日変更のお知らせ
「ハロウィンイベントをやります」で、お知らせした【カボチャの王様をさがせ!!】は、中の人のRL都合により開催日が変更されました。
10/25(木) 22:00〜25:00となります。
詳細は告知用サイトを準備したので、そちらをご覧くださいね
【カボチャの王様をさがせ!!】
予定が早くなってしまいましたが、皆様のご参加おまちしております。
Posted by
Konp Koba
at
22:27
|
ラベル:
エリア・イベント紹介